東石新聞2025年11月号

~ 表 面 ~

●江東区民まつりin都立木場公園
「第43回江東区民まつり」に今年も大田原ブランドとして【光亀石めだか】出店させていただきました。
お天気にも恵まれ、イベント会場は大盛り上がり!!

大関社中の「大関組紐」も大田原市外で初めての販売となりました。
こちらのたくさんの方々が手に取ってくださったので、このイベントをきっかけに黒羽に興味を持っていただき、足を運んでもらえたらいいなと思いました。

~ 裏 面 ~

●産学官連携推進事業から生まれた商品のご紹介
【光亀石】(きせき)
大田原市より産学官連携事業として2019年に共同研究及び商品開発のお話をいただきました。
その後、2年半ものあいだ、栃木県なかがわ水遊園・小山工業高等専門学校と共に研究開発を行い2022年6月に【お魚の底石~光亀石~】を商品として発表いたしました。
※詳しくは本誌をお読みください。
こちらは、専門機関との共同研究に裏付けされた確かな商品となっております。

●社員Aからの歴史ご紹介第9回(是非ご購読ください)
作新館(黒羽小学校)について

#東京石材株式会社
#東石新聞
#江東区民まつり

この記事を書いた人

主に東京石材株式会社の経理部門を担当しています。
石材事業工場では、何もできません。
ICT部門では見習いです。
フットサル事業では、予約管理担当です。

ブログでは東京石材株式会社の近況報告や、イベントの告知などを主に発信していきます。

チワワが大好きです
18歳のチワワ君24時間介護中で日々幸せを感じております(2025年9月)

どうぞ宜しくお願い致します。

目次